Fading summer season’s course is now available

めでたしでは、晩夏から早秋へと移ろいゆく、この儚い季節を愛しむ「涼風(すずかぜ)のコース」をスタートいたしました。
涼風は晩夏の季語で、夏の終わり頃に吹く涼しい風のことです。
夏も終わりに近づくと、太平洋高気圧の勢力が弱まって南高北低の夏型の気圧配置が崩れることもしばしば。肌に涼気を感じる、真夏とは異なる風が吹くようになります。
すでに暦の上では秋だというのに延々と続く酷暑の日々に心折れそうになりますが、時折感じられる涼風は、確実に季節が移ろっていることを私たちに教えてくれます。
涼風は、季節のお便りです。
スイカやトマト、茄子など晩夏の食材と、葡萄や梨、かぼちゃ類などの秋の走りが交差する絶妙な季節です。
秋刀魚や、これから秋冬に旬を迎える魚や貝たちも瑞々しく登場します。
「涼風のコース」は約 1ヶ月ほど、9月下旬頃までの予定です。
◾️ 涼風のコース
1 夏の果て 西瓜・トマト・ムール貝
2 涼風至 秋刀魚・秋茄子・いくら・バジル
3 豊の秋 うなぎ・葡萄
4 飲む干物 鯵の干物
5 黄昏時
白甘鯛・バターナッツ
6 鹿に紅葉 ホンシュウジカ・舞茸・ベリー
7 チーズ
8 オーガニック「亀の尾」米の焼きおにぎり 出汁茶漬
9 甘味(自家製アイス)
*ペアリングコースでは、お料理とチーズに日本酒あるいはノンアルコールドリンクを合わせてお出しします。
*ゲストの方のアレルギー・苦手食材や食材調達のため、コース内容が上記より変更となる場合があります。
*現在、ペアリングコースのご予約は、当日朝10時までお受けいたします。